Archive for 7月, 2016
こんにちは。増田です。昨日、カナディアンフェレットの写真を更新しました。
赤ちゃんの時に撮った写真のままだったので、今のスクスク成長中の姿を…と。
まず、この子達は写真撮影の前に広いサークルに出して、
写真が撮れる位までスタミナを消耗してもらう所から始めます(笑)
はしゃいでいる間は動きが止まる事が無くて、まったく撮れないのです(^-^;)
2匹とも体が大きいのでドタドタバタバタ足音を鳴らして走り回っていました。
大きいフェレットって、リアクションや動作も大きくて可愛いですよね(*´ω`)
そして、疲れてきたところで撮影開始です。
その後、写真を選んでいると気づいたのですが、
HGセーブル♂[CF-2606]の子、遊んでいる時は何とも思わなかったのですが、なんだか表情が、ちょっと困り顔なんです(笑)
ぱっと見は、困ってなさそうなんですが、じっと見てるとジワジワと困ってきます(笑)
色の入り方が困っている様に見せるのでしょうか…
下の写真はトイレ失敗して『怒られるかも…』みたいな顔に見えてきます。
もう一匹のHGセーブル♂[CF-2607]の画像も更新しております。
こっちの子は困った顔ではなかったです(笑)是非ご覧ください(*^^*)
こんにちは。増田です。
マリンファミリーのスキニーギニアピッグ、シンジ君とミミミちゃん。
先日、久しぶりに同じケージに入れる事になりました。
以前にもペアリングした事があるし、長い間、ケージを隣同士にしていたので
喧嘩する事も無く、同居生活がスタートしました。
シンジ君は女の子へのアピールの仕方が激しいです。
初めてペアリングをした時の相手は、シンジ君よりも年上のお姉さんでした。
その時のアピール方法は、相手の目の前に回り込んで、ひたすら真上にジャンプするという方法でした。
相手が動けば、また回り込んで、必死にジャンプ。
『見て下さい!!ボクこんなに跳べるんです!!凄いんです!!見て下さい!!!』みたいな感じで、
凄く可愛かったのを覚えています( *´艸`)
そんなシンジ君、大人の男になった今、ジャンプでアピールはもうしません。
今回は、ミミミちゃんに『大好き、大好き』と鳴きながら近づいて、逃げられたら待つ。
静かにじっと待てる男になりました。
押してダメなら引いてみるってヤツですね。
でもね、シンジ君。その待ち方はどうかと思うの・・・。
小屋の中にはミミミちゃんが居ます。
ねぇシンジ君、それミミミちゃん嫌がってると思うなぁ~プレッシャーじゃない?(^_^;)
ミミミちゃんが小屋から出てきてくれたら、YESを貰った!!とか思うんでしょうか(笑)
静かにじっと待つのは良いけど、距離感も分かる男になれるといいね、シンジ君。
こんにちは。増田です。
今、マリンにいる、カナディアンフェレットのHGバタースコッチの男の子。
2016年2月の26日生まれで、まだ5ヶ月程。現在もスクスク成長中です。
マリンにやってくるカナディアンフェレットは、
大きくなる、骨格がしっかりした子が選ばれて入店してきます。
実際、この子も体重測定してみたら1.6kgを超えておりました。大きいフェレット好きな方には、たまらないサイズ感(*’ω’*)
カワウソみたいです…。
他のカナディアンフェレット達も1.5kg位あります。まだ5ヶ月、これからどうなっていくのでしょうか…(*‘ω‘ *)
これからの成長も期待大です!!