Archive for 9月, 2015
こんにちは。増田です。
8月の19日に産まれたチンチラの双子ちゃん。
以前にスタッフからミルクを貰っていた時期があり、
牧草を食べられるようになった今でも、ワゴン(ミルクをあげたりする時に使う台)を移動する音がすると
自分たちのミルクの時間だと勘違いしてケージの扉の前まで飛び出してきます。
食器の上に上り、ケージに顔を押し当ててアピール。それも2人一緒に。
その姿が、すごーく可愛いので写真を撮ってみました(*´ω`*)
8月の19日に産まれたチンチラの双子ちゃん。
以前にスタッフからミルクを貰っていた時期があり、
牧草を食べられるようになった今でも、ワゴン(ミルクをあげたりする時に使う台)を移動する音がすると
自分たちのミルクの時間だと勘違いしてケージの扉の前まで飛び出してきます。
食器の上に上り、ケージに顔を押し当ててアピール。それも2人一緒に。
その姿が、すごーく可愛いので写真を撮ってみました(*´ω`*)
ついついミルクをあげたい気分になりますが、
体重もしっかり測定していて、もう1人で食べられる事は分かっています。ここでミルクをあげてしまうと、1人で食べられるのに食べなくなってしまいますからね。
我慢です……(._.)お迎え頂ける様になるのは、まだしばらく先です。
日々可愛さが増していく2人。今後の成長も楽しみです(^ω^)こんにちは。増田です。
先日マリンに入店したペアのミケリス。中型のリスなのですが、皆さん実物を見た事はありますか?
私は今まで見た事も聞いた事も無く、マリンスタッフの杉村に聞いてみると『図鑑でしか見た事ない』との事。
昨日おやつで貰ったクルミも、上手に穴をあけて綺麗に食べてました。
先日マリンに入店したペアのミケリス。中型のリスなのですが、皆さん実物を見た事はありますか?
私は今まで見た事も聞いた事も無く、マリンスタッフの杉村に聞いてみると『図鑑でしか見た事ない』との事。
三毛(ミケ)と聞いて、私は三毛猫の様に体の色んな所に黒・白・茶の柄が入っているのだろう・・・と思ったのですが・・・
実際見てみると、何とも綺麗な三毛でした。そう、三毛は三毛でも、3色がきっちりと分かれた三毛なのです!!美しい・・・(o´∀`o)
横から見ると白いラインがはっきりと入っているのが良く分かります。
このミケリス、世界で最も美しいリスと言われているんですよ。男の子はのんびりとした性格で、いつも小屋から顔をだしてこちらをぼーっと眺めています。
女の子はいつでも元気いっぱい。ケージの前で立ち止まると『おやつちょうだい』と近寄ってきます。昨日おやつで貰ったクルミも、上手に穴をあけて綺麗に食べてました。
ちなみに女の子の方は上の写真の様にケージ越しに舌を出してペロペロしてきます。
ナスカンをとめる時もペロペロ、手を近くに置いていてもペロペロ、鍵をかける時もペロペロ・・・スタッフの指が美味しいのでしょうか(笑)とても珍しいミケリス達、20日までの期間限定での販売になります。
あとちょっとの期間ですが、とても珍しい子達です。ご来店頂いた際には是非ご覧ください。