Archive for 4月, 2010
嵐の相葉君と浅田真央ちゃんとご一緒させていただきました。
(君付けや、ちゃん付けなんて怒られるかな?ごめんなさい)
マリンの動物を連れて1泊で名古屋まで。23日から24日まで、仕事で行ったのに、メチャメチャ楽しんでまいりました。
一緒に行ったマリンのスタッフは、コンサートに何回も行ったほどの嵐ファンです。
何時間も同じお部屋で一緒にお仕事させていただいて、店に帰ってからも、自宅に帰ってからもテンション上がりっぱなしでした。一緒に写真撮っていただきたいなぁと思いながらも、やはり失礼かなと思いつつも、厚かましくお願いしてみましたところ、なんとすごくすごく快く受けてくださって、撮らせていただきました。
他の可愛い動物たちも、マリンの動物たちも5月22日の志村どうぶつ園に出ます。
(君付けや、ちゃん付けなんて怒られるかな?ごめんなさい)
マリンの動物を連れて1泊で名古屋まで。23日から24日まで、仕事で行ったのに、メチャメチャ楽しんでまいりました。
一緒に行ったマリンのスタッフは、コンサートに何回も行ったほどの嵐ファンです。
何時間も同じお部屋で一緒にお仕事させていただいて、店に帰ってからも、自宅に帰ってからもテンション上がりっぱなしでした。一緒に写真撮っていただきたいなぁと思いながらも、やはり失礼かなと思いつつも、厚かましくお願いしてみましたところ、なんとすごくすごく快く受けてくださって、撮らせていただきました。
他の可愛い動物たちも、マリンの動物たちも5月22日の志村どうぶつ園に出ます。
今年、待ちに待ったプレーリードッグのベビーがマリンにも生まれています。
輸入禁止になってから、年々少なくなって、なかなか見れなくなったプレーリードッグ。
今年はマリンのプレーリーもママ、パパになることができました。
まだ、何匹生まれているのか確認は取れておりませんが、毎日鳴き声で、
「あ~無事に育っている」と確認しています。
ブリーディング室に入って、そっと鳴き声を聞きます。「あれ?鳴き声が聞こえない」
ちょっと心配になって他のスタッフたちに、「今日ないてた?」「うん、ないてたよ」
ほっとします。このママは何回も子育てをしているのでまぁ大丈夫だと思いますが、
やはり心配になります。
まだ他の子にも出産の可能性はあるので楽しみにしています。
輸入禁止になってから、年々少なくなって、なかなか見れなくなったプレーリードッグ。
今年はマリンのプレーリーもママ、パパになることができました。
まだ、何匹生まれているのか確認は取れておりませんが、毎日鳴き声で、
「あ~無事に育っている」と確認しています。
ブリーディング室に入って、そっと鳴き声を聞きます。「あれ?鳴き声が聞こえない」
ちょっと心配になって他のスタッフたちに、「今日ないてた?」「うん、ないてたよ」
ほっとします。このママは何回も子育てをしているのでまぁ大丈夫だと思いますが、
やはり心配になります。
まだ他の子にも出産の可能性はあるので楽しみにしています。
可愛いシマリスのベビー。マリンにとっては数年振りの入店です。
ホワイトシマリスはマリンでもベビーが生まれたので、久しぶりではありませんが、
茶色いカラーのシマリスは久々です。
どの子もすごく元気で良く馴れています。
やっぱり可愛いですね。両手で器用に小さな顔を洗います。
食パンをミルクに浸しています。これもおいしそうに食べています。
1日1日、大きくなり動きも早くなります。
夕べ、動きはあまり早くなかったのですが、今日はだいぶ早くなってきています。抱っこして食パンを齧らそうとしましたが食べません。
やはりミルクに浸したほうがいいのでしょうね。
ホワイトシマリスはマリンでもベビーが生まれたので、久しぶりではありませんが、
茶色いカラーのシマリスは久々です。
どの子もすごく元気で良く馴れています。
やっぱり可愛いですね。両手で器用に小さな顔を洗います。
食パンをミルクに浸しています。これもおいしそうに食べています。
1日1日、大きくなり動きも早くなります。
夕べ、動きはあまり早くなかったのですが、今日はだいぶ早くなってきています。抱っこして食パンを齧らそうとしましたが食べません。
やはりミルクに浸したほうがいいのでしょうね。