現在カート内に商品はございません。
レビューはありません。
アリメペット(300g)細粒
¥3,035
アリメペット(50g)細粒
¥998
アリメペット(50g)タブレット
¥813
アリメペット・プラス フェレット用(50g)
●原材料はすべて食品材料を使用しています。
●何種類もある乳酸菌のなかでフェリカス菌を使用しています。整腸剤として用いられる代表的な菌種です。
●嗜好性がよく、ペットがあきません。
●与えすぎの心配はありません。(主食やその他のおやつ類とのカロリーの加減は必要ですが、乳酸菌を摂りすぎるという心配はありません。)
こんなときおすすめ↓
●健康志向の毎日のおやつとして。
●ペットの便の状態が不規則なとき。
●親から離されたり、飼い主がかわるとなど、環境の変化によってストレスを受けたとき。
本来、動物は自然界の中で乳酸菌の付着した生ものを摂取していました。しかし最近のペットは加工されたフードを主に与えられています。その結果、腸内に有益な乳酸菌が不足しがちです。その不足した乳酸菌を補給する役目を果たすのが「アリメペット」です。
病気、体調不良になったときだけでなく、日頃からおやつ代わりに「アメリペット」を与えていると、腸内環境が改善され、お腹の強い、健康な体を維持するのに役立ちます。人間でいえば、ヤクルト、ビオフェルミン、プロバイオティクスのヨーグルトを、日々常備食にしているのと同じ感覚でペットにも「アリメペット」を与えてください。
乳酸菌が腸内で不足するとどうなるの?
キムチや漬物のぬか床が腐らなかったり、牛乳のままではすぐ腐るのにヨーグルトにすると永く保存できます。これらはすべて乳酸菌の殺菌力のおかげです。乳酸菌がたくさん繁殖している中では、雑菌は増えることが出来ないのです。乳児の腸内細菌の約95%は乳酸菌で占められていて、抵抗力の弱い乳児の体を他の雑菌や病原菌から守っています。母乳の中に乳酸菌を増やす成分が含まれているのもそのためです。動物にも同じことが言えるのです。人や動物の腸内に乳酸菌が多く存在すると、腸の働きが活発になって快便になり、体は健康に保たれます。しかし下痢や便秘になると有害な菌(悪玉菌)が増え、腸内での腐敗が進み、有害物質が作られます。作られた有害物質は腸から吸収されて全身に運ばれます。その結果、肝臓の負担になり体の抵抗力を弱めることになります。また、便臭、体臭がきつくなります。動物の皮膚や被毛は腸内の鏡といわれています。腸内の腐敗によって毛艶、輝きもなくなってしまいます。