フェレットの勉強会のお知らせ
フェレットの勉強会 インスリノーマについて ◎日時:2013年1月5日(土)14時から16時 ◎場所:マリン店内 ◎参加人数:10名ほど(店内に入る程度) ◎講師:永池 清詩(サプリメントナルヘソ研究開発者) 著書:フ...
フェレットの勉強会 インスリノーマについて ◎日時:2013年1月5日(土)14時から16時 ◎場所:マリン店内 ◎参加人数:10名ほど(店内に入る程度) ◎講師:永池 清詩(サプリメントナルヘソ研究開発者) 著書:フ...
こんにちは 乾です。 先日15日に入荷しましたマーシャルフェレットベビーの動画UPしました。 入荷したばかりの生後約2か月ほどのベビーなので、動きもおっとりと、マリン遊園地内を探索しています。 どの子もやはりトンネルが大...
こんにちは 乾です。 今年も最後の月、10日を過ぎようとしています。慌ただしくなりましたね。 年末年始、通販でのお買い物あわてない様に今からご用意ください。 【12月の特価商品】皆様ご覧いただきましたでしょうか。 12月...
こんにちは乾です。 生後2か月のニュージーフェレットのベビー、アウちゃんがお泊りに来ています。 1週間ほど前にお迎えして頂き、パパ、ママのご用事で3日間ほどお泊りに来ています。 一人ぼっちで淋しいのでしょう。我々の姿を追...
こんにちは乾です。 昨日マリンにやってきましたリスザルのベビー女の子です。 最初は落ち着かないようで、チーチーと泣いていましたが、 ミルクを飲んで、お腹もいっぱいになり、スタッフの増田が頭をなでなでしていると、腕の中では...
こんにちは。増田です。 皆さん、お盆休みは満喫しましたか? 私はお盆の前だったのですが、実家に帰ってきました。結構満喫できました(^U^) マリンでは、フェレットのお預かりをしています。 いつもフードやトイレ砂など買って...
こんにちは乾です。 大きなウサギのフレンチロップ、しばしば店内を散歩しています。のっそりのっそりと歩いているのですが、 逃げ出すと結構速く走ります。 でもやはり大きい体、すぐ一休み一休みします。 カラーがブルーの男の子は...
こんばんは乾です。 今日は土曜日なのにマリンには閑古鳥がご来店。 度々閑古鳥が来て鳴いていますが・・・・・。 なので、ウサギのフレンチロップを店内でお散歩してもらうことにしました。 のんびりと自分の行きたいところを飛び回...
こんにちは、スタッフの川本です。 おてんばフェレットのロールちゃん。 カナディアンフェレットでノーマルの【未手術】女の子です。 隙あらば逃亡しようと企んでいます。朝のケージの掃除中、スタッフの目を盗んで脱出を成功させると...
いよいよゴールデンウィーク突入。 すごく良いお天気に恵まれた初日、マリンでは朝から動物たちのお世話でスタッフたち頑張っています。草食動物たちの木の巣箱やらチンチラの砂浴びケースを洗って外に干します。外に出たときまぶしいく...
今日、ウサギさんのフレンチロップの画像撮りました。 大きい、重い。近くで撮ろうと思っても、ウサギさんのほうからカメラに寄ってくるので、顔しか撮れません。カメラになかなか全身が収まりません。大きさも皆さんにわかっていただき...
昨日、京都へ久々に行ってきました。紅葉にはまだ少し早いかなと思いますが、木々が色づき始めて、のんびりと季節が移り変わっていました。 京都市美術館では、 9月13日から11月27日まで【ワシントン・ナショナル・ギャラリー展...
フクロモモンガのベビー、双子ちゃんです。どちらも男の子です。 すごく仲がよくて可愛いです。こんな画像撮りました。
マリンの実店舗のテントはピンクです。 上の部分にサイトと同じ動物たちの集合画像を乗せていますので、お車で通りがかりに、サイトのトップと同じ動物が目に付きましたらココがマリンです。 駐車場もすぐ横にありますので、是非お立ち...
まだ生後2ヶ月足らずのアフリカオオコノハズク、ケージの前に誰かが立つと、首を回しながらじっと見つめます。 いろいろな動物に興味をお持ちのお客様。このアフリカオオコノハズクに大いに関心がおありでした。手に止まるとかわいい...